山口鉄行政書士事務所>作業の流れ


■ STEP1:ご相談・お打合せ

 VISA・在留関連申請手続きの代行をご検討のお客様(入国者様,受入機関,入国者様のご家族様等)は,ぜひ,当事務所へご相談下さい。ご相談の方法は次の通りです。

 その後,お客様と当事務所との間で,VISA・在留関連申請内容の詳細についてお打ち合わせを行います。お打ち合わせの形態としては,例えば次の方法が可能です。

 お客様にとって最も効率的な方法を選択します

 また,入国者様の経歴,状況等を迅速に把握するため,事前にWEBアンケートへのご回答をお願いすることもあります。

 お問合せ内容,WEBアンケート,お打ち合わせ内容等に基づき,

等を明確にします。


最上部へ

■ STEP2:見積書のご提示

 お問合せ内容,WEBアンケート,お打ち合わせ内容,及び料金表に基づいて,VISA・在留関連申請の代行作業の見積書を作成し,お客様に提示します。

 お客様は,お打ち合わせ内容や見積書等を参考に,当事務所に委任するかどうかについてご検討下さい。


最上部へ

■ STEP3:ご契約

 お客様から当事務所へ委任頂ける旨のご連絡を頂いた後,契約書,委任状,請求書をお客様へ送付します(※1)。

 次の事項が完了したことを確認後,VISA・在留関連申請取次作業に着手します。

 ※1 料金後払契約の場合,請求書は送付しません。
 ※2 委任状は案件内容に応じて不要,または契約書に含まれる場合があります。
 ※3 料金前払契約の場合のみとなります。

 なお,ご契約手続は案件内容に応じて簡素化されます。

? 契約書

 委任するVISA・在留関連申請作業の内容,当事務所,お客様の作業範囲,免責事項等について明記した書類です。

? 委任状

 VISA・在留関連申請作業を当事務所へ委任することをお客様が承認する書類です。

 委任状によって,当事務所は当該お客様の申請取次業務を行うことが可能となります。

 また,お客様の受入機関,ご家族様等との調整も円滑となります。

? 入金方法(日本国内のお客様)

 日本国内のお客様,日本に銀行口座をお持ちのお客様に関しましては,以下の方法でご入金頂けます。

? 入金方法(海外のお客様)

 海外のお客様(日本国内に銀行口座をお持ちでないお客様)に関しましては,PayPalの当事務所口座への入金(日本円での入金)となります。


最上部へ

■ STEP4:VISA・在留関連申請取次作業

 ご契約内容に基づき,申請に必要な書類を準備します。

 必要書類は,申請の種別や在留資格,受入機関の規模等によって様々ですが,大きく次のように分類されます。

 これらの書類を,お客様・受入機関・ご家族様等と調整しながら準備します。

 書類の準備が完了後,出入国在留管理局へ申請を行います。


最上部へ

■ STEP5:結果物のお渡し

 審査の結果,許可の場合,各申請種別に応じた結果物(在留資格認定証明書,在留カード等)を出入国在留管理局より受領し,お客様へお渡しします。

 お渡しの方法は,郵送,またはご来所頂いての手渡しとなります。

 料金前払契約の場合,これにより作業完了となります。

 料金後払契約の場合,お客様へ請求書を送付します。お客様からの入金をもって,作業完了となります。

 審査の結果,不許可の場合,今後の方針(再申請を行う,申請を断念する等)について検討します。


 ご相談をお待ちしております。


最上部へ